2013年10月28日月曜日

"YAMAMORI TRAVEL 6"


・お便りが届きました。

YAMAMORI PROJECT のI様・S様いつもありがとうございます。

ご紹介させていただきます。(抜粋)
YAMAMORI TRAVELは、県内の里山を舞台にその山の植生を学び、その土地に関する木を使ったものづくりを体験するツアーです。今回の舞台は、鶴岡市朝日地域にある鷹匠山。
まずは大網地区の大日坊にて、鷹匠山やこの土地について話を伺い、その後森林ガイドさんとともに六十里越街道を歩いて田麦俣地区に移動。多層民家を眺めながらのランチタイムです。午後は多層民家で地元の材を使った果物フォークづくりのワークショップを行います。身近にある山や森との新しいかかわり方を一緒に楽しんでみませんか?山歩きやものづくりに馴染みのない方、親子連れ、どなたでも参加できるツアーです。


[タイムテーブル]
9:00  集合
9:20  大日坊にて鷹匠山と大網地区にまつわるお話
10:00 六十里越街道の散策開始
12:00 田麦俣でランチタイム
13:00 多層民家で果物フォークづくりワークショッ
16:00 大日坊へ車で移動後、解散


詳細はこちらよりご覧になれます↓

facebook: http://www.facebook.com/YAMAMORI.PROJECT

homepage: http://yamamori-project.urdr.weblife.me


・身近にあるのに意外と知らなかったり、行く機会が無かったりする里山について触れることができる良い機会です。
私も以前参加させていただき充実した時間と、暮らしと山、もの作りについて考える良い企画だと思いました。

・YAMAMORI PROJECT とは・・・(以下抜粋)


YAMAMORI PROJECT

山形県は日本一のブナ原生林を持つ、森林率72%の森林県であり、人と山(森)が密接に関わりな

がら生活を育んできました。しかし、現在では県産材の需要が減少。在庫が消費できないため森
から木を切ることが困難になり森林環境の悪化が進んでいます。さらに、今日において消費者、木
工加工者ともに県産材への意識が高まっている中、山形県内では利用したい時に県産材が手に
入らないという現状もあります。
このプロジェクトは、林業、製材業、木工業に関わる人たちを訪ね、紹介しながら県内での生産サ
イクルをつくること(YAMAMORI MEETING)、そこから一般の人が日常でつかえる製品をつくるこ
と(YAMAMORI GOODS)、身近な山や森を舞台に、土地の木やものづくりに親しめる『体験ツア
ー』を開催すること(YAMAMORI TRAVEL)の3つの活動を通してこれからの山や森、県産材と人
の新しいかかわり方を考え、実践する活動です


10月も下旬になり、山の木々は色付いて来ています。
広葉樹の森林が多く紅葉がとても綺麗ですが、その影でナラ枯れ・松枯れなどが問題になっているのが現状のようです。

夏場の山を眺めると、松の木が枯れているのがハッキリと分かるくらいです。

自分にどうにかできることではありませんが、少しでも知ることで何かが変わってくるかもしれません。


グッドデザイン賞おめでとうございます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿