Kanno welding
カンノウェルディング 日々の暮らしと物作り
2025年3月30日日曜日
福寿草〜あれこれ修理
3月末、庭の福寿草が開花です。
試作を頼まれた真鍮の金物や、修理依頼のチャームやブリキのジョウロ。
気温が低く黒染めがうまくいかないので、薪ストーブで温めながら着色しました。
濃度と温度がうまく染まるコツみたいです。
ゴムが伸びてしまったチャームのゴム交換。
ちょっとした物の修理もお受けしてます。
メイドイン山形のジョウロは
三浦板金製
トタンの半田付けはまだまだ修行中です。
ブリキの仕事もまだまだ修行中です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)