2024年3月23日土曜日

3月〜スタッフ増員



2月末からまた冷え込んで雪が降っては溶けてを繰り返して、福寿草は中旬に開花。


ガレージの水仙は月末にはもう蕾が膨らんできました。


近くのお蕎麦屋さん、けやき庵さんでご飯を食べながらの増員会議(笑)

・新メニューの鶏白湯を頂きました。

4月から4人のスタッフさんが決まりました。

4月末にはもう1人参戦して、溶接部隊2名とブリキ部隊6名で合計8人の隊員が入れ替わり立ち替わりで製作に取り組んでいます。


寒暖差がキツく堪えます。

仕事の方は去年から相変わらず競争見積りが多くて景気の悪さが漂い、難易度の高い製作や急な納期案件が目立ちます。

対応を考えないといけないなと用心用心。

流れ早く、山は高く谷は深く。

と、言ったところ。

吟味して見極めて対応していきたいと思います。



2024年2月28日水曜日

白鳥〜福寿草

 

左下の方かすか〜にV字飛行中

1月末、チェア40台の発送を終えました。

1人での梱包作業はとっても大変。(特に家具は)

12月〜1月の間か異様に受注が少なくて先が心配だったのですが2月に2ヶ月分!遅れて滑り込んできてドッタバタ、大変な事になっていました。

3月いっぱいこんな状況が続きます。



庭の福寿草が咲きそうです。まだ2月なのに

(その後、寒い日が続き3月中旬ですが、まだ咲いてません)


天気が良い日は薪ストーブを焚いて、ガレージもポカポカ。

一転、真冬の天気になったりと体調も整わずに風邪やインフルエンザの家庭内ローテーション。。



ストーブの焚き付けに松ぼっくりを拾って来ました。

カセットガス・ライター・プロパンガス色々と試しました。アセチレンバーナーで着火するのが一番早く楽という結果になりました。

使う薪の量は例年だとワンシーズン4〜5棚といったところでしょうか。

まだまだ冷え込みそうなので、薪をもう一棚注文しました。


2024年1月28日日曜日

2024 箒


大晦日は天気が良くて、庭の草花が咲いていました。


初詣は子供達と天満神社へ、3日に家族みんなで国分寺薬師堂へ参りました。





本沢のドンドン焼き屋さんが出ていて、生地とソースが美味しくてお正月楽しみにしています。



31〜2日までは作業の手を止めて、ゆっくりと溜め込んだ恒例の帳簿付けを。





秋口からの急激落ち込みがありましたが、その頃から時間の余裕ができてブリキの仕事に取り掛かることが出来ました。





中旬になり、まとまった雪が降りました。


念願の箒を思い立って編むことに挑戦。



コツを掴めず、四苦八苦しながらなんとか形になるも。。。納得いかず。。

しばらく使ってみましたが、これが軽くて撓って使いやすい!

2本目に期待です。あとチリトリも。

今年やる事

・シャッターを鉄扉にする。
・金型の収納棚をつくる。
・もう1人育てる(重要)
・販売サイトの整備
・ホームページの更新